ひなまつりに向けて
母は、せっせと きりせんしょを作ってました。

捏ねて、

計量して、

丸めて、


型に入れて、ギュッとチカラを込めます。

出来上がったら、中央部分に くるみをのせて、
蒸し上げるとか。
最後まで 見届けてこれなかったけど・・・。
ほんのり 桃色の きりせんしょ、うまくできたのかな?
母の 手作り和菓子は、道の駅的なところに卸してますが、
お陰さまで、いつも ほぼ完売。
既に お彼岸に向けて スケジュールがいっぱいだとか。
趣味があるって、いいことだ♪
ブログランキングに参加してます♪ ポチッとして頂けたらウレシイです!!
にほんブログ村